七又海岸とは|自然のままの静かなビーチ






七又海岸(ななまたかいがん)とは

七又海岸は宮古島北部に位置する、手つかずの自然が残るビーチです。白い砂浜が長く続き、遠浅で波も穏やか。観光客は少なく、静かに海を楽しみたい方におすすめの場所です。


海の様子・砂浜の雰囲気

海は透明度が高く、小魚や熱帯魚も観察可能。砂浜は白く柔らかい砂で、干潮時には岩場も観察できます。静かな環境で自然の景観を満喫できます。


設備情報

  • トイレ:なし
  • シャワー:なし
  • 更衣室:なし
  • 駐車場:あり(近隣の公共スペース)
  • AED:なし

アクセス

宮古島市街地(平良エリア)から車で約50分。道は細い箇所があるため注意。レンタカーやタクシーの利用が便利です。


注意点

  • 遊泳可能期間:自然のままのため自由
  • クラゲや海況に注意
  • 設備がないため飲み物や日よけを持参

Googleマップ

位置マップ(七又海岸)

ルートマップ(七又海岸までの道順)

関連記事

  1. パイナガマビーチ(宮古島)|宮古島の市街地近くで家族連れにもおすすめ

  2. 吉野海岸|透明度抜群のシュノーケリング天国

  3. 中の島ビーチ(下地島)|下地島の隠れ家的シュノーケリングスポット

  4. わいわいビーチ(宮古島)|ウミガメ遭遇率99%の癒しの人工ビーチ

  5. 雨の日こそ楽しむ、宮古島のインドア旅プラン

  6. 長間浜(来間島)|来間島の自然あふれるビーチ

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。